ご訪問ありがとうございます。おなみです^^
我が家のお風呂のコンセプトはただ1つ・・!!
お風呂掃除がラクになることー!!
そうじがラクかを最優先し、標準(無料)でついてくる設備もどんどん切り捨てました。
- 鏡
- カウンター
- お風呂のふた
- 備え付け収納棚
すべてなし!!
結論からいって、後悔なし!!掃除しやすくて最高です〜!
この決断ができた大きな理由として、リクシル アライズのお風呂の壁、4面ともマグネットがひっつくからなんです〜!(控えめに言って最高です❤︎)
- 鏡・カウンター・フタ・収納なしのお風呂の使用感が知りたい
- リクシル「アライズ」の使用感を知りたい
- お風呂のリフォームを検討している
そんな方の参考になれたら嬉しいです^^
もくじ
お風呂情報「リクシル アライズEタイプ」
注文住宅の標準お風呂が、リクシル アライズEタイプ 1616サイズでした。
キッチンなど「全てリクシルで揃えるとお得」ということで、他のメーカーは検討せず決定しました。
- 広さ:標準の1坪(2畳)
- アクセントパネル:ウォールナットHN662
- 床色:グレーU61
- ドア:開戸
- 照明:コーナーパネルライト
- 排水:くるりんポイ排水口
- 浴槽:エコベンチ(満水量35L削減)
そして、めっちゃ便利なのが・・!
壁4面+天井にマグネットがつく!
他のメーカーでもマグネットがつく壁が多いので、ぜひ問い合わせてください〜!収納グッズの幅がぐっと広がりますよ〜^^
標準設備からやめたもの4つ
標準からわざわざやめる人は少ないようですが、我が家はこの4つをやめました。
- 鏡
- カウンターテーブル
- 湯船のフタ
- 備え付けの収納棚
なぜやめたのか、1つずつ説明していきますね。
お風呂設備でやめたもの① 鏡
賃貸に住んでる時から、お風呂の鏡を使っていませんでした。つまりメリットが全然生きないんです・・
お風呂掃除を楽にしたい私にはデメリットのほうが強い!
鏡はあとから欲しくなったら購入できるので、その方が清潔も保ちやすいと考えました。
\鏡は後付けできる/
お風呂設備でやめたもの② カウンターテーブル
標準では、丸洗いカウンターがついていました。
ここでも掃除を楽にしたい我が家ではデメリットが強すぎました。
◎水道の高さは蛇口〜床で約55センチ。
「水道の高さは目一杯高くしてください」と依頼しましたよ。何も依頼しないと、低い可能性があるので、注意してくださいね^^
洗面器は、膝の上か湯船の角に乗せることができるので問題なしです◉
お風呂設備でやめたもの③ 湯船のフタ
我が家は、
- お風呂に入るタイミングが近いこと
- 今までの賃貸でもフタを使ってなかった
- フタの掃除が面倒
- どうしても欲しかったら後から買い足せる
これらの理由からフタもなくすことにしました。
もし欲しくなったら、保温シートを買って1シーズンで買い替えもアリだな思っています。コスパ&清潔を保てます◉
\フタの代用品もアリ/
\欲しくなったら買い足せるフタ/
\フタを浮かす収納も後から買える/
お風呂設備でやめたもの④ 備えつけ収納
お風呂の角についている収納棚が標準でした。
冒頭でもお話ししたように、壁が4面ともマグネットになっていること、
マグネットの収納グッズはたくさん出ているので、欲しい用途に合わせて選べます。
\アクセントパネルの所もマグネット引っ付きますよ/
\我が家はコレ/
◎シャンプー類も、詰め替えのまま使用すると清潔が保ちやすく、交換も簡単で気に入っています。
\我が家はコレ/
◎石鹸入れはセリアで購入しました。100均でも十分気に入ってます〜!
◎お掃除グッズは、ニトリで購入したバーにかけてるのですが・・洗剤の重さに耐えれずズレる!これはオススメできないです〜!🥺
\おもちゃ入れはコレを狙っています/
お風呂につけたオプション3つ
いらないものはいらない!と切り捨てた我が家ですが、3つオプションをつけています。
お風呂のオプション① シャワーヘッド
シャワーは節水タイプの「エコアクアシャワーヘッド」BF-SL6VBGE-PU /FW1
手元のボタンで水を止めれるのも便利です♪シャワーの勢いもしっかり◎
お風呂のオプション② 開戸
ドアも掃除のしやすさを最優先し、開戸にしました。
ここで気になるのが、「ドアがお風呂側に開くけど、中の人に当たらない?」だと思うんです。
私も最初は心配だったのですが、結論としては【慣れる&勢いよく開けなければまず当たらない】です^^
入浴者の景色はこんな感じ↓
実際は水道にもっと近づくので、ドアの開け閉めにイスがあたることは、ほぼありません^^
- 折戸だと、折れるドアの間にカビ・・
- 引き戸だと、引き込むドアの部分にホコリ・ゴミ・・
こういった掃除のデメリットがありますが、開戸だとその心配はなく掃除しやすいです◎
ドア掃除キライな人は開戸が良きです〜!
お風呂のオプション③ マイクロバブル
マイクロバブルは、工務店の標準設備でついてきたのでそのまま採用しました。(厳密にはオプションじゃなくてすみません)
左側の小さい方のスイッチが、マイクロバブルのスイッチです。
ブクブク泡が出てきて気持ちいいです〜。体の温まり方もよく、湯上がりの体面温度に3度違いがでるほど。
詳しくは公式HPでチェックしてみてください〜!
エコベンチ・窓・床・アクセントパネルの使い心地
さらに細かい所「使い勝手は実際どう?」というところをお話させてください〜!
エコベンチ浴槽
浴槽は、どちらを選んでも価格が変わりませんでした。
我が家にとっては節水のメリットが大きかったので採用しました。足を少し上げた状態で伸ばすのも気持ち良く、気に入っています〜^^ここはお好みで♪
汚れは目立つ?〈アクセントパネル・床・浴槽〉
- アクセントパネル(ウォールナット)
- 床(グレー)
- 浴槽(ホワイト)
どれも汚れは目立ちにくいです。
ただ、シャワー手すりや水道付近のシルバーの部分は水垢が目立ちます🥺(小声)←諦めてますw
ブラック系のお風呂にした人は「水垢が目立つから毎日拭いてる」という話も聞きます。それに比べると断然お掃除しやすいと思います。
ちなみに、ふき取りは面倒でやってません😂でもそんなに水垢目立たないです〜!
お風呂の窓、必要なかった
窓が必要か問題・・!
結論:我が家はいらなかった。開けることほぼなし
お風呂入るのは夜、換気扇がついているということで、メリットが生きません😇
「窓は当たり前につけるもの」この常識を疑ってみるのもアリかもしれません。ホテルのお風呂に窓ついてないこともありますしね。
自分の価値観を大切にしてくださいね❤︎
【まとめ】カウンターや鏡がないことでそうじがラク
以上、我が家のカウンターも鏡もないお風呂についてお話ししてきました。
本当に必要なものだけ。必要になったらその時取り入れる。
その考えで掃除がめっちゃ楽ですよ〜!
マイホームのお風呂選びや、リノベーションの参考になれたら嬉しいです☺️
我が家は、夫婦共働きなので家事が楽になる工夫を詰め込みました☺️
気になった方は【注文住宅】我が家のこだわりポイント3選!のぞいてみてください〜^^
最後までお読みいただきありがとうございました!ではまた〜🌸