PVアクセスランキング にほんブログ村
繊細さん

「頑張れない自分が嫌い」にならない為にわたしが実践しているポイント7選

当サイトは広告を利用しています

もっと頑張らなきゃ。

もっと有益なことしなきゃ。

成果出さなきゃ。

そして、「頑張りたいのに頑張れない。そんな自分が嫌い・・」

そんな風に自分を責めてしまっていませんか?

てぃーぬ(夫)

これは、おなみのことかな?

おなみ

さすがご主人!ご名答!

こんにちは、おなみです。ご訪問ありがとうございます^^

私は、「もっと頑張らなきゃ」という思考にハマりやすく、でも思うように成果が出なくて、次第に頑張れなくなって、そんな自分を責めてしまう・・

このループにおちいることが多かったんです。

そんな私の実体験と、頑張れない時の対処法を7つご紹介します。

同じような悩みを持つ方にとって、何か1つでも参考になれたら嬉しいです^^

おなみってこんな人
  • 「おかえり」が言える働き方がしたくて、看護師から個人事業主に転身
  • リベ大で学びブログを開始
  • Twitterフォロワー1800名

よろしくです

ブログを始めた経緯/Twitter(@Onami1988)

【頑張れない自分が嫌い】わたしの体験談

まずは、私が「頑張れない自分を責めて、自分を嫌いになった」体験談をお話しさせてください〜🥺

【体験談1】育休中、今頑張らなきゃ

育休中の私はこう考えていました。

育休おなみ

育休が明けて、仕事が始まったら今より忙しくなる。

今のうちに何かしなきゃ・・!今は時間があるんだから。

そんな焦りみたいなものがありました。

だけど、睡眠不足・初めての育児で思うようにことは進まず・・

ヘトヘトおなみ

頑張りたいのに頑張れない・・

同じ状況でもバリバリ頑張ってる人もいるのに・・

そんな風に、他の人と比較して、頑張れない自分を責めてしまうことがありました。

今、息子は2歳になりました。

今ならこう思います。

ゆっくり寝て、自分の心身が整ったらまた動きたくなるから、焦らないでね。」と。

【体験談2】個人で稼ぐを実践して1年目

看護師をやめてフリーランスになり、このブログを開始して1年になろうとしています。経緯はこちらです。

副業とよばれる「個人で稼ぐ」は初めての連続。

自分の心が「休みたい。休憩したい」そう思っていても、

脳内おなみ🧠

看護師辞めたんだから頑張らなきゃ!

成果出したいならもっと頑張らなきゃ!

他の人はもっと頑張ってるんだから!

頭(思考)がずっと頑張れ!と自分にムチを打っているようでした。

頑張りたいのに頑張れない。そんな自分は甘えなんじゃないか。そんな自分が嫌だ・・

そう自分を責めてしまいました。

私が、看護師1年目で手術室に配属され辛かった日々を思い出しました。

この時もうまく仕事ができない自分、頑張れない自分が嫌いで、自分で自分を追い詰めて・・休息のとりかたすら分からなくなっていたのです。

あぁ、このままのやり方を続けていたら、自分のことも好きじゃなくなるし、もう頑張れなくなる

そう思ったのです。

すでに副業をしている先輩に話を聞いたり、本を読んだり、価値観マップを見直す中で気づいたことがあります。

ありのままの自分を好きになりたい。

そのために「頑張れない自分」と向き合って、付き合っていくことにしました。

【頑張りたいのに頑張れない】対処法7選

  1. 頑張れない自分を許す
  2. 休息をとる
  3. 楽しむ時間をもつことを許す
  4. 自分の気持ちを話してみる
  5. 情報を自分で選ぶ
  6. 頑張りたい「目的」を再確認する
  7. ほんの少しだけやってみる

これら7つのことを心がけることで、こんな変化が起こりました。

  • 今の自分をありまま受け入れようと思えた
  • 趣味の時間を楽しめるようになった
  • 休息をとることに罪悪感を感じにくくなった

おなみ

「これ、やってみよう」と1つでも、心がホッとするヒントになれたら嬉しいです

【対処法1】頑張れない自分を許す

私はまず、頑張れない自分を責めてしまうことに気づきました。

自分を縛っている思い込みや教訓があったのです。

  • 頑張ってないといけない
  • 自分だけ休むのは申し訳ない
  • 稼げないといけない

こんな風に知らぬうちに自分を追いつめていました。

もし他の人がそう言ってたとしたら「そっか、そう感じてるんだね」と共感してあげられるのに、いざ自分にはきつい言葉をかけていたのです。

まずは、そんな自分を認めて「そっか、休みたいよね。頑張ったね」と他人に声をかけるように、自分にも声をかけ認めてあげることから始めました。

頑張れない自分を許して、心の声にまずは共感してあげましょう

「70点でいいが苦手」な方はこちらも参考にされてみてください^^

>>【完璧主義をやめたい】繊細さん実体験&解決策3選!

【対処法2】休息をとる

休息・睡眠が足りてないと、頭がぼーとしたり、気持ちの浮き沈みが激しかったりいいことがありません。日中の生産性も下がります。

ここでも、私が「心と体の声」よりも頭で考えてしまっていました。

  • 7時間は寝てるし大丈夫なはず(本当は眠いけど)
  • 9時間も寝てたら怠けてるって思われないかな?
  • みんなと一緒に朝活頑張りたい
  • 活動時間を長くしたい。寝てたらもったいない

必要な睡眠時間や休息時間は人それぞれです。

また環境によっても左右されるので、自分は自分!人は人!と割り切って、21時〜7時息子と一緒にベッドで過ごす生活を始めてみました。

たとえ活動時間は減っても、睡眠時間を優先することで活力が湧いてきました

おなみ

まず、ゆっくり休む時間をとってくださいね❤︎

この動画をみると「休息ってやっぱり大事なんだ」と学ぶことができましたよ^^

自分にとって必要な睡眠・休息時間をとりましょう

休むのが苦手な方にはこちらの記事も参考にされてみてください^^

>>【休むことに罪悪感】休息だって、立派なお仕事

【対処法3】楽しみをもつことを許す

私は「有益なことしなきゃ」って焦って、息抜きをうまくできずにいました。

その時の心境がこちら↓

この本の中にも、【楽しんだり感じたりすることに、もっと時間を使っていいんだ」と許可することが大切。と書かれていました。

私、そのページを読んだ時すごく安心して涙が出ました。

私と感じ方が似てる方にオススメです^^

バチェラーをみたり、棚の整理収納をしたり、ココアをいれて本を読んだり

したいことをする時間を許すことで、心が元気になっていくのを感じました。

「有益じゃない時間をもってもいい」と自分を許してあげてくださいね

【対処法4】自分の気持ちを話してみる

頑張れない時の自分を曝け出すって勇気がいりますよね。

私はTwitterで仲良くなった副業仲間や、高校からの親友に話してみました。

「今、頑張るのに疲れちゃってるみたい」と。

話してみることで、頑張れない自分を受け入れてもらえることに安心したり、同じように感じながら前に進んだ話が聞けたり、違うモチベーションもあっていいんだと気づいたり、こんな自分でもいいんだ。

と思うことができました。

また少し話は変わりますが、私が看護師時代の話です。

乳がんの女性が「仕事も休んで、家事も主人に任せて申し訳ない。思うように頑張れなくてもどかしい」と胸のうちを話してくれたことがありました。

私は、気持ちに寄り添うことしかできませんでしたが、退院される時

「ただただ聞いてもらえて心が軽くなった。ありがとう」と手紙とハンカチをいただきました。

人って頑張れない時、自分の気持ちを言葉にしてみて「そうだよね」って聞いてもらえるだけで、とても安心するのだと思います。

心許せる人に話してみてくださいね

【対処法5】情報を自分で選ぶ

SNSやコミュニティ、YouTubeなどを見て「よし!自分も頑張ろう!」とパワーをもらうことも多々あります。

だけど自分の心身が健康じゃないと、みるのが辛かったり、人と比較してモチベーションが下がってしまうことはありませんか?🥺

そんな時は、自分の心にしたがって情報を選んでいいんです。

  • SNSのミュート機能を使う
  • 観覧する時間を減らす、しばらく見ない

なんだか薄情な気がして、相手に申し訳ないと思っていましたが、思い切ってやってみると心が平和を取り戻します。

大丈夫、また見たくなったら見たらいい。それだけのことです^^

心揺さぶられると思ったら、少し距離をとってみましょう

私がデジタルデトックスをした話はこちら

>>【デジタルデトックス】ねぇ、一緒にやってみない?

【対処法6】頑張りたい「目的」を再確認する

私は今、個人で稼ぐ取り組みを始めてもうすぐ1年です。

想像以上に成果は少ないし、継続は大変で、「何周走ったらゴールなのかわからないまま、運動場をずっと走ってるような気持ち」です(笑)

弱々おなみ

つらい。なんでこんなに頑張ってるんだっけ?

そんな風に迷って、パートしようかな・・なんて求人を眺めることもあります(爆)

どうして、頑張りたいのか「価値観マップ」で目的をもう一度見直してみると「今の選択は間違ってない。もう少し頑張ってみよう」と思うことができました。

>>【価値観マップの作り方】徹底公開!リベ大好き必見!

少し立ち止まって「頑張る目的や方向性を見直してみる」そんな時間にするもの手です。

頑張る方向性を確認してみましょう

【対処法7】ほんの少しだけやってみる

「なにもできなかった」そんな日が続くと、自己肯定感が下がってしまいますよね。

そんな時は「ほんの少しだけやってみる」

やり始める前が一番しんどかったりする時もあります。

私の場合、例えばこんな感じです

  • ストレッチ動画をやってみる(運動できた自分すごい!)
  • 洗面所の掃除をやってみる(掃除できた自分すごい!)
  • ブログの画面を開いてみる(向き合った自分すごい!)

それだけできたらOK!もしそこから「もう少し他のこともやってみよう」と思えたらラッキー♪という具合です。

この考え方は「小さな習慣」の本で学び、心の支えになっています。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

寝る前に「今日できたことを3つ数える」これも良きですよ^^

この動画は、安心できる語りテロップで体を動かす1歩におすすめです^^

ほんの少し動けた自分を褒めてあげましょう

習慣化が難しい!と感じてる方にはこちらの記事も^^

>>【小さな習慣】継続できない〜!から抜け出す方法【体験談】

【まとめ】自分を受け入れて、ゆっくり歩んでいこう

まとめ
  1. 頑張れない自分を許す
  2. 休息をとる
  3. 楽しむ時間をもつことを許す
  4. 自分の気持ちを話してみる
  5. 情報を自分で選ぶ
  6. 頑張りたい「目的」を再確認する
  7. ほんの少しだけやってみる

「頑張るのが美徳」の風習を感じるなか、頑張りたいのに頑張れない。そんな時ってつらいですよね。

できない自分を認めるって勇気がいりますよね。

長い人生、頑張れない自分も受け入れられたら、生きやすくなりますよね。

そして、他人と比べるのではなく「過去の自分より成長してるか?幸せか?」自分軸を大切に歩んでいきましょう〜🌸

あなたは、あなたのままで完璧です☺️

何かひとつでもヒントになれたら嬉しいです🌸

最後までお読みいただきありがとうございました^^ではまた〜!

もし、私と感じ方が似てるなぁ〜という方は「繊細さん」かもしれません^^

よかったらこちらも読んでみてくださいね❤︎

おなみのお家 マイホーム×子育て×繊細さん×お金 - にほんブログ村